


平日より長い利用時間を使った、外出行事や創作活動等、様々な取り組みを行います。
可能な限りで時間変更、延長にも対応致します。ご相談下さい。
小学生から高校生まで受け入れています。各年代別に合わせてそれぞれの療育を行いますので安心してご利用いただけます。
少人数制を採り、事故を未然に防ぐ取り組みを行っています。
Facebook、Twitter、アメブロも更新中
楽しい課外活動☆彡
【目的】 目的地までのルール確認と定着、公共施設の正しい使い方を身に着け楽しく遊び体力づくり
【持ち物】 お弁当、水筒、ハンカチ、ティッシュ、マスク、季節に準じた服、敷き物
https://www.city.sapporo.jp/ryokuka/picturelibrary/chiku/tonden.html
【目的】 音楽やテンポに合わせて身体を動かす事の楽しさを体感する。
「できた♪」 を感じて自己肯定感につなげていく。
プロのインストラクターによる月一回の貴重なレッスンです♪
http://play-the-dance.com/interview/play-the-talk_wz-gift-10th-anniversaryxhiraku_/
<a href=”” class=”engage-recruit-widget” data-height=”300″ data-width=”500″ data-url=”https://en-gage.net/ivy-ammis_saiyo/widget/” target=”_blank”></a><script src=”https://en-gage.net/common_new/company_script/recruit/widget.js”></script>
子ども達の明日をもっとのびのびと、より実りあるものへとするために…。
わたしたちがそのお手伝いをさせていただきます。
学校通学中の児童に対して、放課後や学校休業日において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障がい児童の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。
いつでも見学可能です。お気軽にお越し下さい。
まずは体験利用をおすすめしています。一度ご相談下さい。
定期的に保護者面談を実施しお子様の成長の状況を共有します。
関係各所と連携し、相談・座談会を開催します。障がいに関すること、子育てに関する悩み等ご相談下さい。